※今回、写真が多すぎて1つの記事にまとめられないので、複数の記事に分けて紹介します。
1つ目の記事「
オープニングパレード編」
2つ目の記事「
ゆるキャラPRタイム・カバーガールズのステージ編)
3つ目の記事「
カバーガールズのミニステージ・ざまりんPR中の様子編)
4つ目の記事「エンディングパレード編」
←今回のこの記事10月6日(日)、日産自動車(株)座間事業所で開催された「ひまわりフェスタ」に、ざまりんが参加しました♪
もうすぐ「ひまわりフェスタ」エンディングのパレードが始まるので、ざまりんが出てきました。

ざまりん、元気に歩いています♪

パレードのスタート地点へ向かいます。
※この会話はフィクション(作り話)です。ざまりん「えび〜にゃ、実は悩んでいることがあるんだ」
えび〜にゃ「どうしたにゃ〜?」
ざまりん「ゆるキャラグランプリの順位が下がっているんだ。どうしたらいいと思う?」
えび〜にゃ「・・・・・。」

えび〜にゃ「そうだ!PRにゃ〜。もっとPR活動をするにゃ〜。」
ざまりん「そうだね、それしかないよね。」

ざまりん「そうだ!えび〜にゃ見てて!」
えび〜にゃ「ざまりん、何をするにゃ〜?」

ざまりん「シュワッチ!ウルトラマンみたいでしょ♪」
えび〜にゃ「そういうPRとは違うにゃ〜(汗)」

ざまりんとえび〜にゃはパレードの出番が来るまで記念撮影をしていました。

ヤマトンやブタッコリ〜たちも集まってきて、みんなそれぞれ記念撮影をしています。

パレードのスタート地点に向かいます。

ブロバスケットボールチーム「ビー・コルセアーズ」の人達と記念撮影をしています♪

ざまりん・えぼし麻呂・あゆコロちゃんで一緒に記念撮影をしています。

ざまりんが軽トラの荷台へ上がっていきます。

荷台の上にあがって嬉しそうなざまりんです♪

パレードのとき、あゆコロちゃんが軽トラを運転しようとしましたが、運転席に入れずに運転はできませんでした。

楽しかった「ひまわりフェスタ」も、このパレードで終わりかと思うと感無量のざまりんです。

パレードの準備がだいたい整いました。

このエンディングのパレードが終わったらそのまま直接別々に帰るので、最後に挨拶をしています。

「ひまわりフェスタ」エンディングのパレードが始まりました♪
えび〜にゃとあゆコロちゃんは、カバーガールズと一緒に歩いてパレードに参加です。

ざまりんたちの乗った軽トラが来ました。

ざまりん、みんなに手を振っています。

再びパレードの先頭に来ました。

パレードのBGMはカバーガールズの「向日葵と、タイヨウ」が流れています♪

みんなとても楽しそうに行進しています。

ざまりんスタッフも、旗やポスターを掲げて行進しています。

ざまりんたちが再びやってきました。

ブタッコリ〜は後ろにいる人たちに手を振ります。

再び先頭集団の所に来ました。

歩きながらゆっくり行進は続きます。

ざまりん、とても清々しい笑顔です。

パレードの右側だけにいると他のゆるキャラたちの姿が見えづらいので反対側に来ました。

あゆコロちゃんのポスターがかっこいいです。

えぼし麻呂やヤマトンたちの姿が見えてきました。

えぼし麻呂やヤマトンたちが通り過ぎていきます。

再びパレードの右側に来ました。

えび〜にゃやカバーガールズもとても楽しそうです。

沿道にはたくさんの観衆がいます。

ざまりんやブタッコリ〜、カバーガールズたちもみんな楽しそうです。

えぼし麻呂やヤマトンも手を振っています。

会場内のほとんどの人達がパレードを見ています。

カバーガールズ、あゆコロちゃん・えび〜にゃがやってきました。

あゆコロちゃんやざまりんスタッフたちもそれぞれのキャラクターをPRしながら行進しています。

えぼし麻呂やヤマトンたちが来ました。

ここで少しの間、パレードの行進が一旦止まりました。

カバーガールズたちは初めて会ったえび〜にゃと記念撮影をしています。

ざまりんは沿道の人達に手を振っています。

ざまりんのひまわりパワーで雨も降らず、とても楽しい一日となりました。

パレードのゴールに到着しました。

カバーガールズのメンバーたちもとても楽しそうです。

ざまりんたちを乗せた軽トラも到着しました。

あゆコロちゃんとえび〜にゃは徒歩なのでそのままスタート地点まで戻るみたいです。

ざまりん・ブタッコリ〜・ヤマトン・えぼし麻呂を乗せた軽トラは、そのままスタート地点まで戻るみたいです。

ざまりんたちが目の前を通過していきます。

軽トラは会場内をグルッと一周してスタート地点に戻るみたいなので、今日はここでざまりんを見送ることにしました。

あゆコロちゃんは台車をスケボーのようにして帰っていきました。

座間市消防団の方たちとカバーガールズが記念撮影をしていました。

カバーガールズはこのあと夜から東京でライブがあるらしく、そのまま帰っていきました。
みなさん、お疲れ様でした。
追記昨年の「ひまわりフェスタ」のときにカバーガールズのCDを買っていなかったので、今年は全て購入しました♪

ざまりんスタッフやカバーガールズのメンバーが配っていた「ざまりんのしおり」です。

「ざまアプリ」の缶バッチです。

ざまりんの生みの親、内山さんの会社のブースでアンケートに答えるともらえた「ざまりんメモ帳」です。
家に帰ってメモ帳の中を見てみたら、かなり豪華なメモ帳になっていました♪

ざまりんメモ帳、1ページ目です。

ざまりんメモ帳、2ページ目です。

ざまりんメモ帳、3ページ目です。

ざまりんメモ帳、4ページ目です。
(あとは1ページ目からの繰り返しです)