「ざまりん登場前」←前回の記事。
「ざまりん登場♪」←今回のこの記事。
※ざまりんが登場する前の様子は↑の「ざまりん登場前」をご覧ください。
「ざまりん ゆるキャラグランプリ2013決起集会」会場の座間市役所です。

ざまりん登場前、だいぶ来場者が増えてきました。

ざまりんは真ん中の通路から登場します。

ざまりんが登場しました♪
ざまりんの頭を完全な真上から見たのは初めてです。

全ての人たちの視線がざまりんに注がれています。

よく見るとプロボクサー井上尚弥選手がすでに待機しています。

ざまりんがステージの中央に立ちました♪

たくさんの人たちが集まってくれて嬉しそうです。

ざまりんの「必勝ハチマキ」姿がかっこいいです。

「ざまりん応援団長」の遠藤市長が挨拶をしています。

会場内の左半分の様子です。

会場内の右半分の様子です。

井上尚弥選手がざまりんにエールを送っています。

「ざまりん」という名前の名付け親の子どもたちが一人ずつざまりんにエールを送ります。

この子たちが「ざまりん」と名付けなければ、今の「ざまりん」は「ざまりん」ではなかったかもしれません。

「ざまりん」の生みの親でイラストを描いている内山浩司さんも挨拶をしていました。

ダンスが始まりました。

別のチームのダンスが始まりました。
ざまりんはダンスチームの後ろに来ました。

ダンスチームがいくつかあってそれぞれのチームの名前を忘れてしまいましたが、違うダンスが始まりました。

こちらもまた別のチームのダンスです。

ダンスが終わったあと、会場内でざまりんにエールを送りたい人を挙手していました。

小さい子が「ざまりんがんばって」と応援して、ざまりんが近くまで行ってお礼をしていました。

ざまりんが「決意表明」する時間になりました。

ざまりんの「決意表明」が書かれています。

今日は、「決起集会」に、こんなに大勢のみんなが集まってくれてありがとう。
「ざまりん」、応援団長をはじめみんなからもらった、たくさんの応援を背に「ゆるキャラグランプリ2013」上位入賞を目指してがんばるね。
これから、「ざまりん」みんなのところにおじゃまするので、毎日投票してね。
今日は、本当にありがとう。
「ざまりん」

次に、「ざまりんのテーマソング」を歌うコーナーになりました。

ざまりんは元気いっぱいです♪

歌っている人の名前を忘れてしまいました。

「ざまりんのテーマソング」を歌っています♪

ステージ後方の2階に注目です。

2階から何かを落としています。

ざまりんの絵が描かれている風船でした♪

前の方にいた子どもたちが一斉に風船を取りに行きました。

ざまりんの周りは風船と子どもたちでいっぱいになっています。

ざまりんは風船に喜んでいる子どもたちを見て嬉しそうです。

「ざまりんのテーマソング」の歌が終わって、「決起集会」の終わりの挨拶をしています。

ざまりん、最初に登場した通路を今度は戻っていきます。
吹奏楽部の演奏が始まりました。

ざまりんが登場してから約1時間、子どもたちはようやくざまりんに触ることができます。

ざまりん、子どもたちに触られっぱなしです。

ざまりんはゆっくり帰っていきます。

もうすぐざまりんが見えなくなります。

ダンスチーム等もあとに続きます。

ざまりんはロビーで記念撮影に応じていました。

ざまりんが「うちわ」を持っています。

ざまりんファンの知り合いの人が作った「オリジナルざまりんうちわ」です♪

知り合いの人が子どもから風船をもらったみたいなので見せてもらいました♪

「ざまりん決起集会」は終了しました。

今日の午前中は台風の影響で雨が降っていましたが、「ざまりん決起集会」終了後の座間市役所上空は晴れていました♪

【関連する記事】
- ざまりん、「ゆるキャラグルメフェスティバル」2日目に参加♪(パート2)
- ざまりん、「ゆるキャラグルメフェスティバル」2日目に参加♪(パート1)
- ざまりん、「第1回 ゆるキャラグルメフェスティバル」1日目に参加♪
- ざまりん、座間市の小学校の運動会にサプライズ登場しました♪
- 「JATA旅博2013」、ざまりん&カバーガールズの様子♪(パート2)
- 「JATA旅博2013」、ざまりん&カバーガールズの様子♪(パート1)
- 「ざまりん ゆるキャラグランプリ2013決起集会」の様子♪(ざまりん登場前)
- ざまりん、ハーモニーホール座間「平和講演会」に参加♪
- ざまりん、座間総合高等学校「向日葵祭」に参加♪
- ざまりん、ダイエー相武台店のオープニングセレモニーに参加♪